2024年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
岸 遼哉 | 橋梁基本構造の強度/撓み/固有振動数に関する研究 |
柴崎 創 | 筋骨格数理モデルを用いたバッティング動作解析に関する研究 |
信太 湧介 | 筋骨格数理モデルを用いた車いす使用者の自動車移乗動作解析に関する研究 |
村田 一樹 | 車いす使用者の車両移乗時における身体負担度定量化に関する研究 |
河野 朱颯 | 温度依存性を考慮した積層防音材の音響特性に関する研究 |
熊田 皓介 | SEA法とBiotモデルを用いた防音材の温度依存性に関する研究 |
河野 太亮 | Biotモデルを用いたDash-Insの遮音特性に関する研究 |
斉藤 有輝 | BiotモデルとJCAモデルを用いた防音材の遮音特性比較に関する研究 |
吉澤 俊輔 | バネマスモデルを用いたDash-Insの遮音特性予測に関する研究 |
大江 遥人 | 防音材のバネマスモデルを用いた車室内音響特性解析に関する研究 |
山田 智之 | 筋骨格数理モデルを用いた持ち上げ動作における腰部負担度解析に関する研究 |
小田桐 尚吾 | 二輪車走行時のライダー動作測定と解析に関する研究 |
2023年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
阿部 祥紀 | 筋骨格数理モデルを用いたバスケットボールのパス動作解析に関する研究 |
三村 拓海 | 筋骨格数理モデルを用いた車椅子テニスプレイヤーの身体負担度に関する研究 |
殿山 塁規 | 筋骨格数理モデルを用いた内野手のスローイング動作解析に関する研究 |
池田 歩夢 | 遮音ガラスのバネマスモデルを用いた音響特性予測に関する研究 |
外山 隆太 | 遮音ガラスの数理モデルを用いた固体伝播音の温度依存性に関する研究 |
宮本 悠平 | 解析SEA法を用いた車室内音響特性に関する研究 |
山路 翔大 | MatlabとSEA法を用いた遮音ガラスと防音材の実車効果予測に関する研究 |
岩瀬 蒼生 | 筋骨格数理モデルを用いたエルクモード時のドライバーの身体負担度に関する研究 |
2022年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
川島 留衣 | 繊維系防音材の数理モデルを用いた透過音の最適仕様に関する研究 |
山田 慎之介 | 繊維系防音材の数理モデルを用いた吸音特性の最適仕様に関する研究 |
阿部 和真 | 繊維系防音材の数理モデルを用いた透過音と放射音の最適仕様に関する研究 |
鎌田 大士 | 遮音ガラスの透過音と放射音を再現するバネマスモデルの構築に関する研究 |
米倉 響 | 温度依存性を考慮した防音システムの数理モデルを用いた遮音特性に関する研究 |
海老原 隆晴 | テニスのストローク時におけるプレイヤーの筋骨格解析に関する研究 |
松本 由莉佳 | 卓球の打つ時におけるプレイヤーの筋骨格解析に関する研究 |
川野辺 一輝 | 筋骨格数理モデルを用いた投球動作時における負担度解析に関する研究 |
南口 正達 | 筋骨格数理モデルを用いた投球動作における負担度解析に関する研究 |
川田 剛資 | 車両挙動を考慮した筋骨格数理モデルによる腰関節回りの負担度解析に関する研究 |
2021年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
和島 圭吾 | 筋骨格数理モデルを用いたエルクモード時における僧帽筋解析に関する研究 |
吉岡 大 | 筋骨格数理モデルを用いたsinスラローム時における僧帽筋解析に関する研究 |
今井 広輝 | 筋骨格数理モデルを用いた投球動作時における大腿直筋の筋骨格解析に関する研究 |
森合 悠人 | 筋骨格数理モデルを用いた球種別投球動作における肘周りの筋骨格解析に関する研究 |
千木崎 凱将 | 遮音ガラスの数理モデルを用いた遮音特性に関する研究 |
小林 大祐 | 温度依存性を有する繊維系複層防音材の数理モデルに関する研究 |
細谷 涼 | 繊維系防音材の温度依存性を有する吸音特性に対する繊維度最適設計に関する研究 |
鈴木 輝彦 | 音響数理モデル違いによる吸音特性予測精度への影響解析に関する研究 |
野田 昌伸 | AIの現状と今後の可能性に関する研究 |
常名 和毅 | 筋骨格数理モデルを用いたピッチング時における肩と肘周りの筋骨格解析に関する研究 |
堀岡 壮志 | 内視鏡手術を想定した筋骨格数理モデルの精度評価に関する研究 |
2020年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
新井 銀河 | JCAモデルを用いた防音材の温度依存性を有する吸音特性の数理モデルに関する研究 |
飯島 有咲 | 筋骨格数理モデルを用いたスラローム時における首関節周りの筋骨格解析に関する研究 |
川上 桃花 | Biotモデルを用いた防音材の温度依存性を有する吸音特性の数理モデルに関する研究 |
小林 拓真 | 筋骨格数理モデルを用いたランニング時おける膝周りの筋骨格解析に関する研究 |
佐々木 俊輔 | 遮音ガラスの遮音特性最適化に関する研究 |
鈴木 悠哉 | 筋骨格数理モデルを用いたスラローム時における肩関節周りの筋骨格解析に関する研究 |
関口 鈴菜 | 筋骨格数理モデルを用いたエルグモード時における首周りの筋骨格解析に関する研究 |
藤川 修哉 | 筋骨格数理モデルを用いたピッチング時における肘関節周りの筋骨格解析に関する研究 |
保科 仁平 | 筋骨格数理モデルを用いた立ち座り時おける股関節周りの筋骨格解析に関する研究 |
三好 景 | Biotモデルを用いた防音材の温度依存性を有する遮音特性の数理モデルに関する研究 |
柳瀬 衣里 | ホッケーのシュート時におけるプレイヤーの筋骨格解析に関する研究 |
中村 伊織 | 人工知能と数理モデルに関する研究 |
2019年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
島田 崚暁 | 遮音ガラスの音響数理モデルとGAを用いた遮音特性最適化に関する研究 |
濱野 隼太 | 防音材の音響数理モデルとGAを用いた音響特性最適化に関する研究 |
山本 真弘 | 3層構造防音材のマルチ音響特性最適化に関する研究 |
平野 尚味 | JCAモデルとGAを用いた防音仕様最適化に関する研究(その1、吸音特性及び透過損失の最適化) |
古田 功輝 | JCAモデルとGAを用いた防音仕様最適化に関する研究(その2、吸音特性と透過損失の同時最適化) |
室町 瑶恵 | 筋骨格数理モデルを用いたドライバーの肩関節まわりの疲労度解析に関する研究 |
藤本 徹平 | 筋骨格数理モデルを用いた投球動作解析に関する研究(その1、上肢解析) |
若林 大樹 | 筋骨格数理モデルを用いた投球動作解析に関する研究(その2、下肢解析) |
坂尻 啓祐 | 筋骨格数理モデルを用いたドライバーの首関節まわりの疲労度解析に関する研究 |
2018年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
長谷川 竜太 | 質量則によるSEAパラメータ解析に関する研究 |
平野 洸祐 | 繊維系防音材の音響数理モデルに関する研究(空気の温度依存性について) |
矢野 英和 | Quantifying Roll Feel of a Car by Using a Musculoskeletal Mathematical Model (Using Angular Momentum and Drive Power) |
成井 拓未 | 運転者の各関節まわりの筋力と駆動トルクを用いた疲労度解析に関する研究 |
廣瀬 貴大 | 運転者の肩関節筋の角運動量と駆動パワーを用いた疲労度解析に関する研究 |
上田 晃太郎 | 遮音ガラスのSEA及びFEMを用いた数理モデルに関する研究 |
阿部 秀秋 | 音響インピーダンスによるSEAパラメータ解析に関する研究 |
清水 健之助 | 協調フィルタリングを用いた検索キーワードの予測に関する研究 |
2017年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
江川 貴大 | JCA音響モデルの精度検証と有用性に関する研究 |
森木 俊輔 | 繊維系防音材の音響特性予測技術に関する研究 |
庄司 克摩 | SEA法を用いた繊維系防音材の音響解析に関する研究 |
斎藤 宗孝 | HSEA法を用いたタイヤ放射音の音響解析に関する研究 |
鵜澤 広樹 | 3次元筋骨格数理モデルを用いたドライバーへの負担度定量化に関する研究(走行モードが与える影響について) |
土屋 朋之 | 3次元筋骨格数理モデルを用いたドライバーへの負担度定量化に関する研究(車両の乗り心地特性が与える影響について) |
清水 菜奈美 | 筋骨格数理モデルを用いた投球動作の違いによる肘への負担度定量化に関する研究 |
星 太朗 | 筋骨格数理モデルを用いた立ち坐り動作における重心位置に関する研究 |
2016年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
石井 仁樹 | 繊維系防音材におけるBiotパラメータの音響特性に関する研究 |
倉持 雄大 | 筋骨格数理モデルを用いたランニング動作における足関節周りの負担度解析に関する研究 |
柴田 久瑠美 | 免震積層ゴムを有する高層構造物の非線形振動解析に関する研究 |
菅原 聡 | 肘関節の伸展屈曲動作における実験精度向上に関する研究 |
戸村 健汰 | 自動車用防音材の理論音響モデル違いによる精度比較解析に関する研究 |
中島 悠介 | タイヤ車外騒音法規に基づく屋外音響モデル構築に関する研究 |
前田 泰成 | HSEA法とFEM/SEA法を用いたタイヤ放射音の音響解析に関する研究 |
村山 保志 | 非線形振動特性を表す免震積層ゴムの地震応答解析に関する研究(バイリニア法とPFT-ELS法の比較) |
山下 雄司 | 筋骨格数理モデルを用いたランニング動作における膝関節周りの負担度解析に関する研究 |
平井 南 | 腕の伸展屈曲動作に対する筋骨格解析に関する研究 |
2015年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
安達 丈晃 | べき関数型等価線形系解析手法を用いた高層構造物に対する免震積層ゴムに関する研究 |
稲田 雅紀 | 自動車用防音材の歪依存性を考慮した空気伝播音の解析精度向上に関する研究 |
岩本 夏実 | 筋骨格数理モデルを用いた膝関節伸展屈曲動作における膝関節の疲労解析 |
木下 誠敏 | 筋骨格数理モデルを用いた座り・立ち動作における膝及び股関節の疲労解析 |
末? 翔伊 | 自動車用防音材の歪依存性を考慮した固体伝播音の解析精度向上に関する研究 |
砂川 慎太郎 | 咀嚼動作に関する顎関節の筋骨格数理モデル解析 |
野澤 洋人 | ハイブリッドSEA法を用いたタイヤの放射音解析 |
山? 大貴 | 筋骨格数理モデルを用いたマラソン動作における膝及び足関節の疲労解析 |
湯澤 祐介 | GAを用いた長周期地震に対する免震積層ゴムに関する研究 |
渡辺 開人 | 筋骨格数理モデルを用いた肘関節運動に関する研究 |
萩原 壮 | 筋骨格数理モデルを用いたマラソンにおけるパフォーマンス向上に関する研究 |
2014年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
小野寺 勇哉 | FEM-SEAハイブリッド法の理論と価値について |
廣瀬 祐介 | FEM-ハイブリッドSEA法を用いた低振動構造に関する研究 |
上山 直樹 | 自動車用防音材の歪依存性と吸音特性に対する感度解析 |
江森 郁麻 | 自動車用防音材の歪依存性と遮音特性に対する感度解析 |
小島 伸介 | 東京スカイツリーの非線形剛性数理モデルに関する研究 |
郡司 大輝 | ハイブリットSEA法を用いたSUV車のマスターモデル構築 |
木全 功 | 東京スカイツリーの免震に関する研究 |
大村 拓哉 | 駆動パワーと角運動量を用いた筋骨格数理モデルに関する研究 |
吉田 銀次郎 | 筋骨格数理モデルを用いたランニング動作に関する研究 |
宮田 智博 | 筋骨格数理モデルを用いた膝の屈伸動作に関する研究 |
2013年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
後藤 一斗 | 自動車用防音材における固形伝搬音特性の非線形振動解析 |
岩井 賢人 | 自動車用防音材における吸音特性の非線形振動解析 |
小倉 春輝 | 自動車防音材における遮音性能の非線形振動解析 |
斉藤 拓巳 | 下肢の基本動作における筋骨格数理モデルの精度検証 |
佐藤 喬 | 筋力発生のメカニズムと筋骨格モデルに関する研究 |
長谷川 透海 | ハイブリットSEA法を用いたSUV車のマスターモデル構築 |
田中 優斗 | ハイブリットSEA法を用いたハッチバック車のマスターモデル構築 |
門河 智宏 | ハイブリットSEA法を用いたセダン車のマスターモデル構築 |
渡邉 勇武 | 固体伝搬音に対するFEMとSEAの解析制度比較検証 |
蔭浦 隆博 | 固体伝搬音に対するFEMとFEM-SEAハイブリッド法の解析制度比較検証 |
澤田 祐太朗 | 固体伝搬音に対するSEAとFEM-SEAハイブリッド法の解析制度比較検証 |
今井 敦士 | 固体伝搬音に対するFEM-SEAハイブリッド法のモデル化手法に関する研究 |
柴田 拓実 | スカイツリーに対する制振装置の提案及び地震応答解析 |
2012年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
龍野 俊一 | スカイツリーの数理モデル化に関する研究 |
斎藤 千賀 | スカイツリー地震応答の周波数特性に関する研究 |
日暮 聖 | 固有値解析を用いたスカイツリーの振動解析 |
春日 雄樹 | スカイツリー振動挙動のビジュアル化に関する研究 |
橘 亮典 | 筋骨格モデルの解析手法に関する研究 |
菅井 孝紘 | 上肢筋肉表面の筋電特性に関する研究 |
成田 晴香 | 上肢筋肉特性の実験解析 |
阿部 正仁 | 上肢の数理モデル化に関する研究 |
小林 遼平 | ハイブリッドSEA法を用いたSUV車の車室内音響解析 |
黒澤 弘 | ハイブリッドSEA法を用いたセダン車の車室内音響解析 |
露木 美波 | ハイブリッドSEA法を用いたハッチバック車の車室内音響解析 |
秋吉 凛太郎 | ハイブリッドSEA法を用いた軽自動車の車室内音響解 |
2011年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
荒井 美沙子 | 歩行に関する人体の数理モデル研究 |
坂本 誠一郎 | 捕手スローイングの簡易的数理モデル化に関する研究 |
鈴木 雄祐 | ハイブリッドSEA法を用いた電気自動車のモーターノイズに対する音響解析 |
高田 泰平 | ハイブリッドSEA法を用いた電気自動車の防音仕様に関する研究 |
田中 晴基 | 車両外部音場のSEAモデル化の研究 |
常木 太一 | ハイブリッドSEA法を用いた電気自動車のロードノイズに対する音響解析 |
丸山 顕 | ハイブリッドSEA法を用いた電気自動車のデフノイズに対する音響解析 |
渡邉 貴視 | ハイブリッドSEA法を用いた電気自動車のギアノイズに対する音響解析 |
蕨 俊宏 | 走り始める瞬間における大腿部の動きを表す数理モデル化に関する研究 |
内田 基城 | ハイブリッドSEA法を用いた電気自動車の音響解析 |
2010年度卒業生
氏名 | 卒業テーマ |
---|---|
仲道 康平 | 解析SEAモデルにおける車両外部音場の精度向上手法 |
中野 悠太 | 類似車両ハイブリッドSEAモデルを用いた簡易シミュレーション |
渡邉 輝人 | SEA法を用いた自動車の音響解析 |